呼吸器内科
■診療日・担当医
平成30年7月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 当番制 |
午後 |
※ご紹介患者さまにつきましては上記の限りではありません。
※当日変更になる場合があります。初診の方は、お電話にてご確認の上、ご来院ください。
呼吸器内科では、気管支炎・肺炎、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎など一般呼吸器疾患の診療を行っています。
また、肺がんなどの胸部悪性腫瘍の診断を行っています。
また、睡眠時無呼吸症候群外来、禁煙外来などの特殊外来を開設しています。
肺がんについて
肺がんについては、最新の高分解能CT(HR-CT)および気管支鏡検査などを用いて迅速に診断を行います。
睡眠時無呼吸症候群について
睡眠時無呼吸症候群については、ポリソムノグラフィーを導入し、診断しております。診療としては、まずは外来で問診、スクリーニングを行います。睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者さまには一泊入院していただき、ポリソムノグラフィー検査を行い診断します。
治療の適応があれば、持続陽圧呼吸療法装置(CPAP)を用いた治療を行っていきます。
呼吸器内科